【刺繍作品のオンライン販売について】
刺繍作品のオンライン販売は不定期となっております。
(販売期間中のみ在庫ありの表示です)
期間外でのご購入ご希望の方は
お手数ですがお問い合わせくださいませ。
また、販売スケジュールは
随時インスタでお知らせしますので、
ぜひフォローしていただけたら嬉しいです☺︎
Instagram:@hitsujinooto
-
絵本『ぼくのつき』
¥1,100
『ぼくのつき』 作 かしわやふみ 【作品紹介】 毎晩うさぎのルナは、星模様のすいそうを持って、みずうみにでかけます。 月を迎えに行くのです。 「ねぇきいてよ、ぼくの月」 そう言って、その日森で見たことを話すと 月はゆらゆらそれにこたえます。 ある日、ルナはきつねにすいそうの中身を見せてと頼まれますが、 なぜだか見せたくなくて……。 じぶんにとって大切なものとの向き合い方を考えるファンタジー。 ************************************************** 【作者より】 絵本に登場する月は、ひとが普段じぶんの中にしまっている思いや願い、 そして夢の象徴として描きました。 それは大切であればあるほど、誰かに見せたり、伝えることが難しかったりする。 でも、大切だからこそ、勇気をだして だれかに伝えてみるのもいいんじゃないかなって思うのです。 知ってくれる人がいるだけで、きっといい方向に向かうはずだから。 【仕様】 20cmスクエアサイズ フルカラー 中綴じ冊子 本文32ページ 【配送に関して】 3冊以上 クリックポストは選択いただけません 4~5冊 宅急便コンパクトをご選択ください 6冊以上 ヤマト宅急便をご選択ください 対応ができない配送方法をお選びいただいた場合、 再度ご注文し直していただくようお願いする場合がございます。 あらかじめご了承くださいませ。
-
絵本『かがみのなかの のんちゃん』
¥1,210
『かがみのなかの のんちゃん』 作 かしわやふみ 【作品紹介】 誕生日におおきな鏡をプレゼントされたのんちゃん。 いろんな遊びができる鏡がのんちゃんは大好きでした。 「もし鏡の中ののんちゃんと、おしゃべりができたなら、 世界でいちばんの仲良しになれるのに……。」 そんなある日、お絵描きしていたら鏡のなかの自分が話しかけてきて、お絵描き対決をすることに! 勝負がなかなか決まらず、のんちゃんはお母さんに決めてもらおうと言いますが、 鏡の中ののんちゃんは、それはできないと言います。 そのわけを聞いたのんちゃんは……。 好奇心と他者への思いやりを育むファンタジー絵本です。 ************************************************** 【作者より】 この度、絵本「かがみの中ののんちゃん」をリニューアルしました。 挿絵をすべて描き直し、文章も少し変更しております。 以前のものより、読みやすくよい作品となるよう仕上げましたので、 ぜひお手元においていただけましたら幸いです。 【仕様】 A5サイズ フルカラー 中綴じ冊子 本文32ページ 【配送に関して】 3冊以上 クリックポストは選択いただけません 4~5冊 宅急便コンパクトをご選択ください 6冊以上 ヤマト宅急便をご選択ください 対応ができない配送方法をお選びいただいた場合、 再度ご注文し直していただくようお願いする場合がございます。 あらかじめご了承くださいませ。
-
作画絵本『ゆきちゃん けんちゃんのおはなし - 雪だるま -』
¥1,100
『ゆきちゃん けんちゃんの おはなし - 雪だるま - 』 作:星のゆき 絵:かしわやふみ サイズ:B5正寸 ページ:28ページ ゆきちゃんとけんちゃんは、 同じクラスで、席もおとなり。 ゆきちゃんは、元気でおちゃめな、女の子。 けんちゃんは、おもしろくて親切な、男の子。 ふたりは 大の仲良しに なりました。 ある日の夜、たくさんの雪がふって学校がおやすみに。 ゆきちゃんは雪の積もった校庭でお友達と遊びます。 けんちゃんと大きな雪だるまを作ったら、 また雪が降ってきて……!! 絵本『まる さんかく しかくの おはなし』に引き続き、 星のゆきさんが作ったお話の挿絵を担当させていただきました。 ぜひお手にとっていただけたら嬉しいです。 **オリジナル絵本オーダー受付中** この作品は、オリジナル絵本が作りたい!というご依頼をいただき、 文章や構成はご依頼主さま、イラストや編集を、ひつじのおとにて承りました。 文章は思いつくけど、絵が描けない……。 世界に1冊の絵本を贈りたいけれど、どうすればいいかわからない……。 そんな方はぜひお気軽にContactよりお問い合わせください♪ ※オンラインサイトでの販売は、ご希望またはご了承いただいた場合のみ実施いたします。 ※1冊から製作が可能です
-
作画絵本『ゆきちゃん けんちゃんのおはなし - 三日月 - 』
¥880
『ゆきちゃん けんちゃんの おはなし - 三日月 - 』 作:星のゆき 絵:かしわやふみ サイズ:B5正寸 ページ:22ページ ゆきちゃんは、元気でおちゃめな女の子。 けんちゃんは、おもしろくてやさしい男の子。 ふたりは 大の仲良しです。 まどからお月さまをみていたゆきちゃん。 周りにはお星さまもいっぱいキラキラ! とってもきれい! 「三日月さまでブランコしたら楽しいよね」と思います。 同じ頃、けんちゃんもベッドの中からお月さまを見ていました。 「三日月さまでおすべりしたら楽しいぞ」と思います。 すると突然、お星さまのひとつがキラキラかがやき 流れ星になってやってきて……!!! ================================= 星のゆきさんの「ゆきちゃんけんちゃんのおはなし」シリーズ第2弾ができました! 引き続き、挿絵を担当しております。 子どもの純粋な気持ちはいつだって最強です。 ぜひお手にとっていただけたら嬉しいです。 **オリジナル絵本オーダー受付中** この作品は、オリジナル絵本が作りたい!というご依頼をいただき、 文章や構成はご依頼主さま、イラストや編集を、ひつじのおとにて承りました。 文章は思いつくけど、絵が描けない……。 世界に1冊の絵本を贈りたいけれど、どうすればいいかわからない……。 そんな方はぜひお気軽にContactよりお問い合わせください♪ ※オンラインサイトでの販売は、ご希望またはご了承いただいた場合のみ実施いたします。 ※1冊から製作が可能です
-
作画絵本『まるさんかくしかくのおはなし』
¥880
たのしくカタチを学べる絵本ができました! まる、さんかく、しかく、 身の回りにある3つのカタチを 学ぶ→描いてみる→探してみる の流れで、能動的に学べる1冊です。 お子さまとぜひ一緒に、 読んで、描いて、みつけてみてくださいね♪ 『まる さんかく しかく の おはなし』 ぶん:星のゆき え :かしわやふみ サイズ:B5正寸 ページ:20ページ 書き込みがしやすいよう、本文は厚めの上質紙、 開きやすいように、中綴じ冊子の使用で仕上げました。 **オリジナル絵本オーダー受付中** この作品は、オリジナル絵本が作りたい!という方からご依頼をいただき、 文章や構成はご依頼主さま、その他イラストや編集を、ひつじのおとにて承りました。 文章は思いつくけど、絵が描けない……。 世界に1冊の絵本を贈りたいけれど、どうすればいいかわからない……。 そんな方はぜひお気軽にContactよりお問い合わせください♪ ※オンラインサイトでの販売は、ご希望またはご了承いただいた場合のみ実施いたします。 ※1冊から製作が可能です
-
仲間作品:『花の絵本』
¥1,300
作家仲間の ハイハイミミさんの絵本が ひつじのおとに登場しました! 仕様:A5サイズ、48p、フルカラー、フォトブック。 【作者からの絵本紹介】 2017年秋、絵画個展会場で販売してた小冊子です。 花の絵10年分くらいをチョイスして、物語風にまとめました。 花の絵が好きな方、 絵より園芸に詳しい方、 絵画教室に通ってますと自分でも描く方、 それぞれ感想が違って、それぞれの『あるある』だったようで、 感想を聞いてる作者のわたしも大変楽しかったです。 ーーーーーーーーーーーーーーー 【作家さんの自己紹介】 油絵とペン画、水彩・色鉛筆などなど、 アナログ画材が大好きで、絵画教室の先生もやっています。 (ハイハイミミ) ーーーーーーーーーーーーーーー ハイハイミミさんについて 詳しく知りたい方はこちら♪ https://art-b.net/ 精密で熟練されたテクニックを持つハイハイミミさん。 明るくて大好きな作家さんです♪ ぜひお手に取っていただけたら嬉しいです☺︎
-
仲間作品:『メイと牧場のどうぶつたち』ハイハイミミ
¥1,000
作家仲間の ハイハイミミさんの絵本が ひつじのおとに登場しました! 仕様:B5、32p、無線綴じ、フルカラー 【あらすじ】 メイはねぇ、どうぶつがだいすきなの。 でもおばあちゃんちのネコは、メイとあそんでくれない。 そんな子どもが、生まれて初めて牧場へいきます。 広い草原、羊や馬、アヒルやブタ、ウサギ、牛、 動物たちに、なでてなめられて大はしゃぎ!! ーーーーーーーーーーーーーーー 【作者からの絵本紹介】 どうぶつと遊んで笑ったり、 遊ばれて、うろたえたり、 遊んでもらえなくて、泣いたり、 また、遊びに行ったり。 小さい女の子が、 広い牧場で、どうぶつと遊ぶシーンをたくさん描きました。 小さな子どもと一緒に遊んだり、 絵が綺麗でおとなも楽しめる、という感想をたくさんいただきました! 開放的な広い空間を感じて、 子どもと一緒に遊んでる気分になれるといいな、と思います。 ーーーーーーーーーーーーーーー 【作家ご本人からのコメント】 油絵とペン画、水彩・色鉛筆などなど、 アナログ画材が大好きで、絵画教室の先生もやっています。 今回、馬に乗りたくて牧場絵本を作りました。 内股がプルプル震えます。 体感を鍛えねば。(ハイハイミミ) ハイハイミミさんについて 詳しく知りたい方はこちら♪ https://art-b.net/ ーーーーーーーーーーーーーーー 精密で熟練されたテクニックを持つハイハイミミさん。 明るくて大好きな作家さんです♪ ぜひお手に取っていただけたら嬉しいです☺︎
ー SNSにも遊びにきてくださいね ー